2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

振り返れば

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/27/news063.html ACCSの久保田裕専務理事は、被害者への謝罪やサーバ管理会社への対応、 事故調査委員会の設置など業務に多大な影響を受けているとしたうえで、「被告の 行為は、当協会の信用を毀損し、個…

ACCS不正アクセス事件、謝罪文公開と賠償で和解

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news031.html個人情報を晒された3人と、ACCSが損害賠償である。サイバーノーガードは責任を負わないのである。この和解は、脆弱性を放置しても責任を問われることは無いという、人類に大きな一歩をもたらし…

落合弁護士のBlogより

http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050708#1120782512 この事件でも、アクセス制御が十分だった、とは認定されていませんね。「アクセス制御がなかったとは言えない」として、「不十分」ながらアクセス制御があったという認定がされています。不十分ではあって…

SQLインジェクションで個人情報を不正に取得しても不正アクセス禁止法に当たらない

全くもって理解不能である。ま、朝日新聞の言うことは9割引で読まないといけないから、実際にこのような判断がなされたかは今ひとつ確証はないのだが。DBのデータはFTPでメンテナンスされていないから、パスワードによるアクセス制御は無く、不正アクセス禁…

カカクコムのサイト攻撃、中国からも

2005年07月07日16時33分 一方、中国人留学生の郁華容疑者(27)はカカクコムが集中攻撃される前の4月中旬と5月初旬に侵入していた。だが、少なくともこの時点では同社のサーバーは、利用者を特定の人に限り、部外者の侵入を防ぐ「アクセス制御機能」が不…

国策操作が終われば、不正アクセス禁止法の解釈は元に戻る?

朝日新聞のサイトはすぐ消えるので、長めに引用させていただく。

方やテレビでは

「ガイアの夜明け」にカカクメソッドな社長さんの登場である。 企業が被害者という、日経さんらしい、スポンサー重視の内容に涙が出たよ。日経ビジネスにも社長さんは登場してたけど、「敗軍の将 兵を語る」というタイトルの割りに、「敗軍の将 自分も被害者…

 国策捜査の落ちに控訴は不要と言うことか

劇場型の捜査を行い、マスコミを動員して世間のイメージをさんざん操作して悪のイメージを煽ってきた。幕は下りたのだから、控訴はするなということか。サイバーノーガード戦法がジャパン・スタンダードになった日と記憶しておこう。

 ACCSの不正アクセス裁判で有罪判決が確定、元京大研究員が控訴取り下げ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/05/8279.html

 元国立大学研究員の有罪判決確定報道について

http://www.askaccs.ne.jp/houkoku14.html