2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

高木浩光先生のblog「NHKはいったい何がしたかったのか」

http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20041029NHKは性善説鵜呑み状態で個人情報を晒しまくった訳です。 感謝した人も多かったろうけれど、悪用された、迷惑だった人も少なからずいるわけで、 開示の方法に全く配慮がなかったNHKは個人情報保護法への準備…

元研究員「HTMLソースの改変は通常の閲覧の範囲」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/20/news047.html関連リンク・ファーストサーバ株式会社 不正アクセス事件に関する当社の対応について http://www.firstserver.co.jp/pdf/news041015.pdf・社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会 ファース…

「ウェークアップ!」を見ました

高木浩光先生のコメント、無線であることから悪用される危険性については、監視の強化の側面、つまりプライバシー侵害の側面しか番組で取り上げられていませんでした。http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20041007この場合、自分達の考えられる世界、前…

ACCSの案内が寂しく見えます

http://www.melma.com/mag/13/m00045513/ ●「特集9」に情報セキュリティアナリストの萩原栄幸氏が登場!昨年11月に発生した「個人情報漏洩事件」では、みなさまには大変ご迷惑をお かけしました。 ASKACCSでは二度とこのような事件が起きないよう、また、今…

office氏の行為と違いが分からないのですが?

office氏はcsvmail.logというファイルを開いたら個人情報があった。予見していたかは本人のみぞ知るだが、*****.logというファイルは、名前からはログと思え、個人情報が入っているかは不確かである。そしてこれは、OSによるReadのアクセス制御の掛かってい…

ネット情報セキュリティ研究会のコメント

う〜ん、これはイカン。指摘させて頂こう。まずは以下を読んでください。(ホームページより引用) ■9月29日の報道記事に関するコメント■9月29日に開催したACCSのセミナーに関する報道記事において、当研究会の萩原のコメントが誤解を含んだまま掲載されてお…

情報セキュリティセミナー 〜あなたも情報犯罪の被害者かも?!〜

http://www.accsjp.or.jp/seminar/040929.htmlACCSのセミナーの内容が、落合洋司氏(東京弁護士会)のblogより、インプレスでも記載があることを知りました。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/09/30/4794.htmlgoogleで探す限り、記事はI…

お詫び

高木浩光様、私自身が誤解をしており、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 コメントに対する回答でなく、本文中にてお詫びいたします。 (注)本人からコメント頂いたのかの確認は出来ないのですが、私自身で内容を精査し、やはり不用意であったこ…

修正されているじゃん!!

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/29/news073.html 続いて、ネット情報セキュリティ研究会(NIS)技術調査部長の萩原栄幸氏は、「国内のWebサイトは 脆弱すぎる」と指摘する。「検索エンジンを利用しただけで、ある有名大学のWebサイトから 大学…

そもそもバックドアって何?

バックドアを仕掛けたと言われると、外部からトロイやrootkitを送り込んだとしか思えません。 (指摘により不適切な部分を修正2004_10_03)「不正アクセス禁止法に抵触しない程度」という表現も、不正アクセス禁止法のどの部分に抵触しないというのか、全く…