2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

富山県警察ハイテク犯罪対策室によると

富山県警察ハイテク犯罪対策室の図を見ると、物理的な電子計算機が登場するとしか見えません。 http://www.pref.toyama.jp/kenkei/high-tech/fusei.html 2.「不正アクセス行為を助長する行為」 ・・・・・・[罰則] 30万円以下の罰金他人のID、パスワード等…

大阪弁護士会 奥村先生のblog

不正アクセス禁止法についての詳細な洞察が日々Upされています。 http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20040730#p8http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20040729#p4http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20040728#p4http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20040…

第3回もACCS不正アクセス事件公判は非公開

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/30/news065.htmlなんかいやな感じです。 ホームページの記載からすると、最初から入れなかったように思われます。

第3回公判

情報が正しく報道されることを祈ります。また、屈しないで頂きたい。私にはまだまだ判断するに情報が不足しています。・ファーストサーバの対応 ・ヨセフのようなコンテンツ作成を依頼するほどのものでもない内容の外注 ・水面下でクロスしている関係者

公正な記事のようでいて、誤解を招く佐々木氏のScan記事

若槻弁護士は、「アクセス制御はIDとパスワードの正しい入力を行った者だけが特定利用を行える制御機能のことだが、CGIプログラムの特定利用にはルート権限とユーザ権限の2種類があり、検察側はどちらの特定利用を指しているのか説明していない」と反論。さ…

恐らくこの日記にコメントを下さった佐々木様の記事

ACCS 不正アクセス事件の公判検証レポート(3)〜第2回公判を検証〜(2004.7.22) https://www.netsecurity.ne.jp/article/3/13663.html若槻弁護士の例えは分かりやすい。逐条にも通じるものがあります。ただ、この記事、続きを読むのが高いのが難でしょうか。

高木先生の分析

ようやく逐条が届きました。指摘しておられるように、明確に羅列しているようで、 使用できるようになっていない=アクセス制御機能 と読める。この辺りの著者は北岡博文氏という警察庁生活安全局の方である。 他の4人の著者と比較し、一段上の扱いから、こ…

個人情報を晒された人たち

他の大量に個人情報を漏洩した企業の事件では、500円券をもらったり、何もしてもらえなかったりしているのに、こちらでは、謝罪は当然としても、いつまでも事件性が続いています。これは、個々人から見ると迷惑に感じている人もいるのではないでしょうか。巻…

UNYUN氏の責任の取り方

何故彼だけが・・・ACCSと何があったのか、取引を感じずにはいられないです。UNYUN氏だけではない。他のA.D.メンバーやACCS、ファーストサーバ、ヨセフ、過剰報道な NHKや朝日新聞の全てに何らかの責任もしくは線引きが要るでしょう。それだけに、何故彼が最…

不正アクセス禁止法について

以下の高木浩光先生の日記は必読です。 ■ 不正アクセス禁止法 立法者の意図(推定) http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040718

自称「セキュリティーアナリスト」古川泰弘氏

JPCERT/CCをあざ笑うメッセージを残している。意図的な不正アクセスだったといえるのではないか。 暴論である。 まず、脆弱性を指摘しようとしたのだから、行為の目的は意図して行った、明白である。 一方の「あざ笑うメッセージを残している。」は不正アク…

InternetMagazine2004年7月号 その1

InternetMagazineを少しずつ分析してみる。酷い意見

A.D.200Xを振り返る

何かコメントにご本人らしき名前が見受けられますが、本人にしろ、他人にしろ、2 c hの嵐になるのでここはサラッと流します。私の知る事実関係の整理を行っていきたく。まず、A.D.200Xから。プレゼンの資料は原則として事前送付、送付された資料はサーバに配…

引用しました

コメントの状態で長々と意見交換するのも、他から見づらいと考え、本日の日記に移しました。ささき様、ご意見ありがとうございます、まず、私に誤解を招く表現があったことをお詫びし、訂正させていただきます。ACCS、ファーストサーバ、ヨセフが具体的に手…

公判中

office氏は刑事事件として裁判で公判中です。 だから、裁判が決着するまでは、およそメディアに発言はしないでしょう。ちせさんという方が貴重にも、公判の記録を公開されています。 http://sp.homelinux.com/seer/library.shtmlまず、裁判官側にはITに関す…