2005-05-27から1日間の記事一覧

独走中のカカクコムは、更に香ばしい発言が。

価格.com不正アクセス事件、IPAは「第一報のみで詳細は把握していない」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/26/7766.html 会見で穐田社長は、「今回の不正アクセスについては情報処理推進機構(IPA)に事態の報告を行なっており、IPAの…

office氏の判決に危惧した通りになった

判決から僅か2ヶ月である。北岡弘章弁護士の言葉を再度引用する。 弁護団の北岡弘章弁護士は「有罪判決が決定すれば、脆弱性を指摘する技術者が減り、管理の甘いサイトが増えるだろう。不正アクセスと正当なアクセスの境界線も明確には示されず、不満が残る…

このITProの一文がスッゴイ不安を煽るよなぁ

女性向けポータル・サイト「OZmall」が不正アクセスで一時閉鎖 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050526/161587/ スターツ出版が運営する女性向けポータル・サイト「OZmall」は5月26日,不正アクセスを受けサイトを一時閉鎖したことを明らかに…

【続報】OZmall不正アクセス,再開は30日目標,「過失はなかった,手口は公表しない」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050527/161628/OZmailのサイトを見るに手口の公表云々は無いため、日経ITProの記載からしか情報は無いが、事実だとしたら、凄いことである。http://www.ozmall.co.jp/faq.html#q1 不正アクセスの手口について…

認めたくないものだな、不正アクセスされた過ちというものは

絶賛漏洩中である。 判決が出たから、サイバーノーガード戦法は国家のお墨付きというわけだ。 不正アクセスされても過失を認めなければ、謝らなくても良いのである。 過失を確かめたかったら、NDA契約を結ばなければいけない、そんな新しい一歩を踏み出した…